※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第220位 191件
(
2015年:第186位 265件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第197位 175件
(
2015年:第160位 193件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5877284 | 炭素材料、その製造方法及びその用途 | 2016年 3月 2日 | |
| 特許 5871302 | 二次電池用負極および二次電池 | 2016年 3月 1日 | |
| 特許 5867913 | 炭化珪素膜のCVD装置 | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5868337 | 燃料電池用セパレータ | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5869781 | 絶縁基板用積層材の製造方法 | 2016年 2月24日 | |
| 特許 5864966 | ノルボルネン系重合体の製造方法 | 2016年 2月17日 | |
| 特許 5865622 | 皮膚外用剤およびその製造方法 | 2016年 2月17日 | |
| 特許 5865623 | 皮膚外用剤およびその製造方法 | 2016年 2月17日 | |
| 特許 5865624 | 皮膚外用剤およびその製造方法 | 2016年 2月17日 | |
| 特許 5865625 | エピタキシャルウェハの製造装置及び製造方法 | 2016年 2月17日 | |
| 特許 5865695 | 発光ダイオード及びその製造方法 | 2016年 2月17日 | |
| 特許 5865841 | リチウム二次電池用負極材料 | 2016年 2月17日 | |
| 特許 5860243 | 固体培地プレート、及びそのプレートを用いるシアン化合物分解微生物のスクリーニング方法 | 2016年 2月16日 | |
| 特許 5860599 | 絶縁回路基板、パワーモジュール用ベースおよびその製造方法 | 2016年 2月16日 | |
| 特許 5856750 | 放熱装置 | 2016年 2月10日 |
186 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5877284 5871302 5867913 5868337 5869781 5864966 5865622 5865623 5865624 5865625 5865695 5865841 5860243 5860599 5856750
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング