ホーム > 特許ランキング > 旭化成イーマテリアルズ株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成イーマテリアルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第246位 175件
(2013年:第312位 140件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第206位 201件
(2013年:第182位 230件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5645154 | リチウムイオン二次電池 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5646873 | 感光性樹脂組成物及びその積層体 | 2014年12月24日 | |
特許 5647189 | ペリクル枠体及びペリクル | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5641602 | ペリクルの製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5638693 | ペリクル、ペリクル付フォトマスク及び半導体素子の製造方法 | 2014年12月10日 | |
特許 5636456 | 感光性樹脂組成物 | 2014年12月 3日 | |
特許 5632372 | ナノインプリント用モールド及びナノインプリント用モールドの製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5632630 | ネガ型感光性樹脂組成物 | 2014年11月26日 | |
特許 5632755 | 硬化剤フィルム | 2014年11月26日 | |
特許 5632676 | アルカリ可溶性重合体、それを含む感光性樹脂組成物、及びその用途 | 2014年11月26日 | |
特許 5629542 | ポリオレフィン製微多孔膜 | 2014年11月19日 | |
特許 5626850 | ペリクル収納容器 | 2014年11月19日 | |
特許 5629097 | ドライフィルムレジストロール | 2014年11月19日 | |
特許 5629066 | ガラスフィラーの製造方法 | 2014年11月19日 | |
特許 5620691 | 感光性樹脂組成物、硬化レリーフパターンの製造方法、並びに半導体装置 | 2014年11月 5日 |
201 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5645154 5646873 5647189 5641602 5638693 5636456 5632372 5632630 5632755 5632676 5629542 5626850 5629097 5629066 5620691
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成イーマテリアルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング