ホーム > 特許ランキング > 北京夏禾科技有限公司 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(北京夏禾科技有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1402位 17件
(2022年:第1330位 18件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1353位 15件
(2022年:第2778位 6件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7402547 | 金属錯体、金属錯体を含むエレクトロルミネッセンス素子、および金属錯体を含む化合物の組合せ | 2023年12月21日 | |
特許 7402548 | 有機エレクトロルミネッセンス材料およびその素子 | 2023年12月21日 | |
特許 7347860 | エレクトロルミネッセンス素子 | 2023年 9月20日 | |
特許 7337402 | 金属錯体を含む有機層及び電子部材モジュール | 2023年 9月 4日 | |
特許 7335640 | 有機エレクトロルミネッセンス材料およびその素子 | 2023年 8月30日 | |
特許 7332184 | 新規な有機エレクトロルミネッセンス材料およびその素子 | 2023年 8月23日 | |
特許 7315260 | 積層有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2023年 7月26日 | |
特許 7278631 | 多環配位子を有する発光材料 | 2023年 5月22日 | |
特許 7277977 | エレクトロルミネセント材料および素子 | 2023年 5月19日 | |
特許 7277989 | 有機エレクトロルミネッセンス材料およびその素子 | 2023年 5月19日 | |
特許 7274756 | 3つの異なる配位子を含有する金属錯体 | 2023年 5月17日 | |
特許 7273414 | 6-シリル置換イソキノリン配位子を含有する有機発光材料 | 2023年 5月15日 | |
特許 7239995 | りん光有機金属錯体、およびその使用 | 2023年 3月15日 | |
特許 7239996 | りん光有機金属錯体、およびその使用 | 2023年 3月15日 | |
特許 7208641 | 3-重水素置換イソキノリン配位子を含有する有機発光材料 | 2023年 1月19日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7402547 7402548 7347860 7337402 7335640 7332184 7315260 7278631 7277977 7277989 7274756 7273414 7239995 7239996 7208641
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。北京夏禾科技有限公司の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング