※ ログインすれば出願人(学校法人 東洋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1868位 12件
(2015年:第1382位 18件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2177位 8件
(2015年:第2016位 8件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-212582 | 信頼性評価装置及び信頼性評価プログラム | 2016年12月15日 | |
特開 2016-205891 | 粒径測定システムおよび粒径測定方法 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-198743 | 高塩類濃度含有廃水の廃水処理方法および廃水処理装置 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-158460 | 回転電機 | 2016年 9月 1日 | |
特開 2016-140824 | アンモニア含有廃水の処理方法および処理装置 | 2016年 8月 8日 | |
再表 2014-17429 | アンモニア性窒素含有水の低温処理方法および装置 | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-124712 | 金属原子内包フラーレン生成装置 | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-116811 | 運動能力評価装置、運動能力評価システム及び運動能力評価方法 | 2016年 6月30日 | |
特開 2016-115691 | 熱電素子駆動装置 | 2016年 6月23日 | |
特開 2016-107321 | レーザー加工方法及びレーザー加工装置 | 2016年 6月20日 | |
特開 2016-83628 | 包括固定化担体及びそれを用いた廃水処理装置 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-53003 | カイガラムシ由来のポリペプチド | 2016年 4月14日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-212582 2016-205891 2016-198743 2016-158460 2016-140824 2014-17429 2016-124712 2016-116811 2016-115691 2016-107321 2016-83628 2016-53003
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 東洋大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング