※ ログインすれば出願人(学校法人 東洋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1916位 12件
(2018年:第2239位 9件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1271位 14件
(2018年:第2192位 7件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-211456 | 青果物および果汁の品質検査装置 | 2019年12月12日 | |
再表 2019-65718 | 熱中症の予防、軽減及び/又は治療のための組成物 | 2019年11月14日 | |
特開 2019-190855 | 多孔質体中の溶液の電気伝導度推定装置、電気伝導度推定モデル構築装置および電気伝導度推定モデル構築方法 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-162080 | 醤油諸味粕を分解する方法および醤油諸味粕分解用組成物 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-146920 | 後方支持型歩行支援機 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-137211 | キャスタユニット | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-132760 | 熱特性測定方法及びその装置 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-134357 | 収音再生装置 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-104009 | 廃水処理用のアナモックス菌群保持用担体ならびにアナモックス菌群付着体、及び該付着体を用いた廃水処理装置 | 2019年 6月27日 | |
特開 2019-89267 | 希土類水素化物の製造方法、水素センサー及び薄膜トランジスター | 2019年 6月13日 | |
特開 2019-91243 | 診断支援プログラム、診断支援装置及び診断支援システム | 2019年 6月13日 | |
特開 2019-82038 | コンクリート打継面の処理方法及び処理部材 | 2019年 5月30日 | |
特開 2019-45215 | ナチュラルキラー細胞活性の測定方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-520 | 生体音測定システムおよびその測定データの校正方法 | 2019年 1月10日 | |
特開 2019-1205 | カヌー | 2019年 1月10日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-211456 2019-65718 2019-190855 2019-162080 2019-146920 2019-137211 2019-132760 2019-134357 2019-104009 2019-89267 2019-91243 2019-82038 2019-45215 2019-520 2019-1205
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 東洋大学の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング