※ ログインすれば出願人(日新電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第649位 49件
(2011年:第856位 35件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1691位 14件
(2011年:第1552位 15件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5093081 | 電磁操作器 | 2012年12月 5日 | |
特許 5083175 | 閃絡検出装置 | 2012年11月28日 | |
特許 5071342 | 信号処理装置、信号処理方法、及び電流計測装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5018233 | コンデンサ装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018994 | プラズマ処理装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5003922 | 受変電設備 | 2012年 8月22日 | |
特許 4997925 | シリコンドット形成方法及び装置並びにシリコンドット及び絶縁膜付き基板の形成方法及び装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 4993291 | 直流電源装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4985490 | 成膜装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4968480 | 結線装置 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4957781 | 腐食性ガス対策装置 | 2012年 6月20日 | |
特許 4899676 | ガス絶縁開閉装置状態監視システム | 2012年 3月21日 | |
特許 4879959 | シリコンドット形成方法及びシリコンドット形成装置 | 2012年 2月22日 | 共同出願 |
特許 4864071 | シリコンドット形成方法及びシリコンドット形成装置 | 2012年 1月25日 | 共同出願 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5093081 5083175 5071342 5018233 5018994 5003922 4997925 4993291 4985490 4968480 4957781 4899676 4879959 4864071
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日新電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング