特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日新電機株式会社 > 2023年 > 特許一覧

日新電機株式会社

※ ログインすれば出願人(日新電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第354位 97件 上昇2022年:第425位 77件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第432位 69件 上昇2022年:第497位 56件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7403052 プラズマ源及びプラズマ処理装置 2023年12月22日
特許 7401793 無停電電源装置 2023年12月20日
特許 7398630 プラズマ処理装置 2023年12月15日
特許 7382608 固定電荷発現方法、薄膜トランジスタの製造方法及び薄膜トランジスタ 2023年11月17日
特許 7353555 電力供給システム 2023年10月 2日
特許 7352068 プラズマ制御システム 2023年 9月28日
特許 7343828 断路器 2023年 9月13日
特許 7339544 クランプ回路 2023年 9月 6日
特許 7335490 スパッタリング装置及びそのクリーニング方法 2023年 8月30日
特許 7335495 スパッタリング装置 2023年 8月30日
特許 7335508 スイッチング電源、DC-DCコンバータ、及び過電圧抑制回路 2023年 8月30日
特許 7335509 スイッチング電源、DC-DCコンバータ、及び過電圧抑制回路 2023年 8月30日
特許 7328544 電源システム 2023年 8月17日
特許 7328601 リアクトルの温度上昇試験方法 2023年 8月17日
特許 7323779 アンテナおよびプラズマ処理装置 2023年 8月 9日

70 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7403052 7401793 7398630 7382608 7353555 7352068 7343828 7339544 7335490 7335495 7335508 7335509 7328544 7328601 7323779

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日新電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング