※ ログインすれば出願人(大陽日酸株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第431位 16件
(2024年:第453位 68件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第382位 17件
(2024年:第424位 67件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7653325 | 高温ガス発生装置 | 2025年 3月28日 | |
特許 7652814 | 遠隔監視操作システム、中継装置、遠隔監視操作方法、中継方法及びプログラム | 2025年 3月27日 | |
特許 7649224 | 酸素発生方法及び酸素発生装置 | 2025年 3月19日 | |
特許 7649231 | 予備凍結用ラック及び予備凍結方法 | 2025年 3月19日 | |
特許 7638688 | ガス分離回収装置、ガス分離回収方法及びガス分離回収システム | 2025年 3月 4日 | |
特許 7638718 | ガス分離回収方法 | 2025年 3月 4日 | |
特許 7636221 | 精製装置及び精製方法 | 2025年 2月26日 | |
特許 7636381 | 排ガス処理設備 | 2025年 2月26日 | |
特許 7634762 | ネオン精製装置及びネオン精製方法 | 2025年 2月21日 | |
特許 7633214 | 液面測定装置 | 2025年 2月19日 | |
特許 7628807 | 安定同位体濃縮装置 | 2025年 2月12日 | |
特許 7624170 | 軟骨の損傷を検出するための造影剤、並びに当該造影剤を利用した軟骨の損傷を検査する方法及びプログラム | 2025年 1月30日 | |
特許 7624379 | 供給管理システム | 2025年 1月30日 | |
特許 7617885 | 冷凍機、制御装置、制御方法、及びプログラム | 2025年 1月20日 | |
特許 7611194 | 窒化物表面と酸化物表面とが混在した表面における窒化物表面への選択的な窒化膜の形成方法 | 2025年 1月 9日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7653325 7652814 7649224 7649231 7638688 7638718 7636221 7636381 7634762 7633214 7628807 7624170 7624379 7617885 7611194
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大陽日酸株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定