公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 4823442 | ガス分離材及びその製造方法並びにリアクター | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 他 | 2011年11月24日 |
特許 4824049 | 酸素分離膜エレメントならびに該エレメントの接合方法および接合材 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 他 | 2011年11月24日 |
特許 4824050 | 酸素分離膜用多孔質支持体および該支持体を備える酸素分離膜エレメント | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 他 | 2011年11月24日 |
特許 4812374 | 組成傾斜型酸素分離膜 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 他 | 2011年11月 9日 |
特許 4805621 | 導電性ペースト | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 2011年11月 2日 |
特許 4794602 | 砥石チップおよびこの砥石チップを使用した研削砥石 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 2011年10月19日 |
特許 4791872 | 導電性ペースト | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 他 | 2011年10月12日 |
特許 4787109 | 平面ディスプレイ | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 2011年10月 5日 |
特許 4776160 | ホーニング加工用砥石 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 2011年 9月21日 |
特許 4759103 | 電界電子放出装置の製造方法 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 他 | 2011年 8月31日 |
特許 4757434 | 上絵付用ペースト | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 2011年 8月24日 |
特許 4756242 | 研削砥石 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 2011年 8月24日 |
特許 4756245 | メタルブレード | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 2011年 8月24日 |
特許 4738372 | ウオーキングビーム式熱処理装置 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 2011年 8月 3日 |
特許 4712213 | ナノチューブ膜の製造方法 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 他 | 2011年 6月29日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4823442 4824049 4824050 4812374 4805621 4794602 4791872 4787109 4776160 4759103 4757434 4756242 4756245 4738372 4712213
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ノリタケの知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定