特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド > 2025年の特許

スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第1570位 9件 下降2024年:第1476位 15件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第1253位 10件 上昇2024年:第3143位 5件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7727010 関節修復のためのデバイスおよび方法 2025年 8月20日
特許 7719808 大腿骨寛骨臼インピンジメントを治療するための方法及びシステム 2025年 8月 6日
特許 7719962 無結節ソフトアンカーシステム 2025年 8月 6日
特許 7713043 創傷治療における創傷閉鎖の流体除去管理および制御 2025年 7月24日
特許 7696907 外科手術装置の関節式シャフト 2025年 6月23日
特許 7674495 インパクタ 2025年 5月 9日
特許 7656618 組織修復装置用貫入深さ制限器 2025年 4月 3日
特許 7651318 アンカ送達システム 2025年 3月26日
特許 7626540 外科手術用ハンドラップおよび滅菌コネクタ 2025年 2月 7日
特許 7611394 シート状の組織埋込物の医療用埋込物システム 2025年 1月 9日
特許 7609860 電気外科用凝固装置の方法およびシステム 2025年 1月 7日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7727010 7719808 7719962 7713043 7696907 7674495 7656618 7651318 7626540 7611394 7609860

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スミス アンド ネフュー インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング