ホーム > 特許ランキング > サン−ゴバン グラス フランス > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サン−ゴバン グラス フランス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第725位 39件
(2022年:第470位 70件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第602位 43件
(2022年:第429位 67件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7319960 | 2次元コードを有する乗り物のウィンドシールド及びその製造方法 | 2023年 8月 2日 | |
特許 7312331 | 向上した接着性を有するスペーサ | 2023年 7月20日 | |
特許 7309712 | 発光性グレージング乗り物ルーフ、これを包含する乗り物、及び、製造 | 2023年 7月18日 | |
特許 7303873 | p-偏光放射を用いるヘッドアップディスプレイ(HUD)のための投影設備 | 2023年 7月 5日 | |
特許 7303884 | 異方性光センサを有している乗物ウインドウ | 2023年 7月 5日 | |
特許 7303911 | トランスポンダを有する加熱可能乗り物ウィンドウ | 2023年 7月 5日 | |
特許 7299901 | 積層グレージング | 2023年 6月28日 | |
特許 7295014 | ガラス用コーティング及びその形成方法並びに自動車ウィンドウ | 2023年 6月20日 | |
特許 7271682 | 乗り物のサンルーフにおける第1のセットの複数の割り当てられた電気制御透過スイッチ素子を制御するための方法、及びそのような方法によって制御するためのサンルーフ | 2023年 5月11日 | |
特許 7270599 | 粘弾性プラスチックスペーサのためのハイブリッドポリマー | 2023年 5月10日 | |
特許 7270066 | 内側ペインに切欠きを有している複合ペイン | 2023年 5月 9日 | |
特許 7267254 | 熱的特性を有する積層体を含む材料 | 2023年 5月 1日 | |
特許 7267405 | 積層シート製造用の電気的機能要素を有するコンポーネント | 2023年 5月 1日 | |
特許 7263482 | センサアセンブリを有している積層ガラスペイン、伝送システム、及び、センサアセンブリを有している積層ガラスペインの製造方法 | 2023年 4月24日 | |
特許 7261237 | 積層グレージング | 2023年 4月19日 |
43 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7319960 7312331 7309712 7303873 7303884 7303911 7299901 7295014 7271682 7270599 7270066 7267254 7267405 7263482 7261237
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サン−ゴバン グラス フランスの知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング