※ ログインすれば出願人(不二製油株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第545位 70件
(2012年:第533位 65件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第612位 54件
(2012年:第822位 37件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-250186 | 超臨界流体クロマトグラフィーを用いた、食用油脂中の3−モノクロロプロパン−1,2−ジオール脂肪酸エステル類の分離又は測定方法 | 2013年12月12日 | 共同出願 |
特開 2013-243942 | シューケース | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-236605 | シューケース用油脂組成物 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-226135 | タンパク質素材およびその製造法 | 2013年11月 7日 | |
再表 2012-29909 | 大豆加工素材及び大豆加工素材の製造法 | 2013年10月31日 | |
再表 2012-23453 | 大豆由来の食用組成物およびその製造方法 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-210217 | カカオ豆の品質評価方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-208064 | ハードストック用油脂およびこれを用いた食品 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-208101 | 油脂性菓子及び油脂性菓子の製造法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-201986 | 空洞パンの製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-201990 | 製菓製パン用上掛け材及びその製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-201947 | 穀類加工食品のほぐれ改良剤 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-201907 | 焼成用チョコレート様食品素材およびその製造法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-201987 | 製菓製パン用クランブル様素材およびその製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-201989 | 食用油脂及びそれを含有する食品 | 2013年10月 7日 |
70 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-250186 2013-243942 2013-236605 2013-226135 2012-29909 2012-23453 2013-210217 2013-208064 2013-208101 2013-201986 2013-201990 2013-201947 2013-201907 2013-201987 2013-201989
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。不二製油株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟