特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー > 2023年 > 特許一覧

メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー

※ ログインすれば出願人(メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第471位 67件 上昇2022年:第8370位 2件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第818位 29件 上昇2022年:第3150位 5件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7311720 IL4I1阻害剤及び使用方法 2023年 7月19日
特許 7293201 肺炎球菌多糖体および免疫原性多糖体-キャリアタンパク質コンジュゲートでのその使用 2023年 6月19日
特許 7288051 Nav1.8阻害薬としての2-アミノ-N-ヘテロアリール-ニコチンアミド類 2023年 6月 6日
特許 7277500 抗凝固因子XI抗体 2023年 5月19日
特許 7275277 ストレプトコッカス・ニューモニエ多糖-タンパク質コンジュゲートを含む組成物およびその使用方法 2023年 5月17日
特許 7269928 インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤としての新規の置換ビアリール化合物 2023年 5月 9日
特許 7254707 肺炎球菌コンジュゲートワクチン製剤 2023年 4月10日
特許 7252760 抗凝固因子XI抗体 2023年 4月 5日
特許 7252948 細菌感染症を治療するためのクロマンモノバクタム化合物 2023年 4月 5日
特許 7241871 アデノシン受容体拮抗薬としての9-置換されたアミノトリアゾロキナゾリン誘導体、医薬組成物及びそれらの使用 2023年 3月17日
特許 7241984 オキサゾリジノン化合物および抗細菌剤としてのその使用方法 2023年 3月17日
特許 7236483 がんの処置のためのPD-1アンタゴニストとCpG-C型オリゴヌクレオチドの併用 2023年 3月 9日
特許 7229157 チロシン硫酸化抗体変異体の除去のための精製方法;精製された組成物 2023年 2月27日
特許 7221944 ニコチン性アセチルコリン受容体のヘテロアリールアロステリックモジュレーター 2023年 2月14日
特許 7218358 肺炎球菌多糖体および免疫原性多糖体-キャリアタンパク質コンジュゲートでのその使用 2023年 2月 6日

30 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7311720 7293201 7288051 7277500 7275277 7269928 7254707 7252760 7252948 7241871 7241984 7236483 7229157 7221944 7218358

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング