ホーム > 特許ランキング > ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第2477位 8件
(2015年:第1659位 14件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1540位 13件
(2015年:第2775位 5件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6042968 | パーキンソン病の処置方法 | 2016年12月14日 | |
特許 5969003 | 2−オキソ−1−イミダゾリジニルイミダゾチアジアゾール誘導体 | 2016年 8月10日 | |
特許 5960607 | 変異体spr遺伝子及び野生型Tsp遺伝子を含む細菌宿主系統 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5960608 | 組換えDsbCを発現し、低減したTsp活性を有する細菌宿主系統 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5954889 | 2−オキソ−1−ピロリジン誘導体を含む持続放出製剤 | 2016年 7月20日 | |
特許 5954890 | 2−オキソ−1−ピロリジン誘導体を含む持続放出製剤 | 2016年 7月20日 | |
特許 5931730 | ジスルフィドで安定化された多価抗体 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5920929 | PD−1抗体 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920934 | 生物学的製剤 | 2016年 5月18日 | |
特許 5896569 | 変異体spr遺伝子を含み低減したTsp活性を有する細菌宿主系統 | 2016年 3月30日 | |
特許 5894160 | クラスIgG4の改良型抗体 | 2016年 3月23日 | |
特許 5872476 | イオンチャネルに対する抗体 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5856121 | IL−17A及びIL−17Fに結合する抗体分子 | 2016年 2月 9日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6042968 5969003 5960607 5960608 5954889 5954890 5931730 5920929 5920934 5896569 5894160 5872476 5856121
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユセベ ファルマ ソシエテ アノニムの知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング