特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > イエール ユニバーシティ > 2023年 > 出願公開一覧

イエール ユニバーシティ

※ ログインすれば出願人(イエール ユニバーシティ)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1549位 15件 下降2022年:第1330位 18件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第2734位 6件 上昇2022年:第3719位 4件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-171589 E3ユビキチンリガーゼによる標的タンパク質および他のポリペプチドの分解増強のための化合物および方法 2023年12月 1日
特表 2023-545880 炎症性および線維性疾患および障害の処置法 2023年11月 1日
特表 2023-544970 細胞への核酸の送達のための組成物及び方法 2023年10月26日
特開 2023-145544 線維症を処置するための化合物および組成物 2023年10月11日
特表 2023-541237 FGF23活性を阻害するための組成物および方法 2023年 9月29日
特開 2023-133603 新規2,4-ジニトロフェノール製剤およびその使用法 2023年 9月22日
特表 2023-537452 血管漏出を処置するための方法および組成物 2023年 9月 1日
特開 2023-109967 標的タンパク質の分解向上のための化合物および方法 2023年 8月 8日
特開 2023-106432 植物薬についての、機序に基づく質管理 2023年 8月 1日
特開 2023-103455 内分泌型FGF関連疾患を処置または防止するための組成物および方法 2023年 7月26日
特開 2023-52878 チロシンキナーゼ阻害剤を用いる組成物および方法 2023年 4月12日
特表 2023-514559 頭痛障害の幻覚剤処置 2023年 4月 6日
特表 2023-510781 DNAse1および/またはDNAse1L3欠失に起因するかまたは関連する疾患または障害を、処置する、寛解させる、および/または予防するための組成物および方法 2023年 3月15日
特表 2023-504202 がんの再発を予防するための組成物および方法 2023年 2月 1日
特表 2023-502251 ファルネソイドX受容体(FXR)を介した転写応答を誘導または促進する方法 2023年 1月23日

16 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-171589 2023-545880 2023-544970 2023-145544 2023-541237 2023-133603 2023-537452 2023-109967 2023-106432 2023-103455 2023-52878 2023-514559 2023-510781 2023-504202 2023-502251

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イエール ユニバーシティの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟