特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 杏林製薬株式会社 > 2014年 > 特許一覧

出願人名に「杏林製薬株式会社」を含むもの

公報番号発明の名称出願人公報発行日
特許 5616342 ジフェニルスルフィド誘導体及びそれらを有効成分とする医薬 杏林製薬株式会社 2014年10月29日
特許 5594484 中空構造を有する錠剤 杏林製薬株式会社 2014年 9月24日
特許 5576907 徐放性錠剤 杏林製薬株式会社 他 2014年 8月20日
特許 5566408 ドライシロップ剤 杏林製薬株式会社 2014年 8月 6日
特許 5548329 経皮吸収型製剤 杏林製薬株式会社 他 2014年 7月16日
特許 5535900 ガチフロキサシン含有水性液剤、その製造方法、および、該水性液剤の低温保存および凍結融解時の沈殿生成を抑制する方法 杏林製薬株式会社 2014年 7月 2日
特許 5536016 効果的な医薬の使用法及び副作用発現の防御に関する方法 杏林製薬株式会社 2014年 7月 2日
特許 5515074 口腔内速崩壊性錠剤 杏林製薬株式会社 2014年 6月11日
特許 5502889 gsk−3阻害剤としての7−シクロアルキルアミノキノロン 杏林製薬株式会社 2014年 5月28日
特許 5476305 ビシクロ[2.2.2]オクチルアミン誘導体の製造方法 杏林製薬株式会社 2014年 4月23日
特許 5475958 視機能障害の予防または治療剤 杏林製薬株式会社 他 2014年 4月16日
特許 5452050 イミダフェナシンを含有する口腔内崩壊錠 杏林製薬株式会社 2014年 3月26日
特許 5452051 イミダフェナシン含有口腔内崩壊錠 杏林製薬株式会社 2014年 3月26日
特許 5452237 アミノアルコール誘導体を有効成分とする炎症性腸疾患の治療剤又は予防剤 杏林製薬株式会社 2014年 3月26日
特許 5449144 シクロペンチルアクリル酸アミド誘導体 杏林製薬株式会社 他 2014年 3月19日

17 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5616342 5594484 5576907 5566408 5548329 5535900 5536016 5515074 5502889 5476305 5475958 5452050 5452051 5452237 5449144

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。杏林製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング