公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 4828003 | 多発性硬化症治療薬 | 杏林製薬株式会社 他 | 2011年11月30日 |
特許 4825398 | ガチフロキサシン・5水和物 | 杏林製薬株式会社 | 2011年11月30日 |
特許 4827367 | ドライシロップ剤 | 杏林製薬株式会社 | 2011年11月30日 |
特許 4803946 | 置換フェニルプロピオン酸誘導体 | 杏林製薬株式会社 | 2011年10月26日 |
特許 4792400 | 2−アミノ−2−[2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル]−1,3−プロパンジオール塩酸塩又はその水和物の製造方法及びその製造中間体 | 杏林製薬株式会社 | 2011年10月12日 |
特許 4689599 | ビシクロ誘導体 | 杏林製薬株式会社 | 2011年 5月25日 |
特許 4656672 | イミダフェナシンを有効成分とする口腔内速崩錠の製造方法 | 杏林製薬株式会社 | 2011年 3月23日 |
特許 4639149 | 7−(4−置換−3−シクロプロピルアミノメチル−1−ピロリジニル)キノロンカルボン酸誘導体 | 杏林製薬株式会社 | 2011年 2月23日 |
特許 4634589 | 食品又は医薬品易服用化剤 | 杏林製薬株式会社 | 2011年 2月16日 |
特許 4617475 | ガチフロキサシンの小児科用製剤 | 杏林製薬株式会社 | 2011年 1月26日 |
特許 4618845 | ヒトペルオキシゾーム増殖薬活性化受容体(PPAR)αアゴニストとしての置換フェニルプロピオン酸誘導体 | 杏林製薬株式会社 | 2011年 1月26日 |
特許 4610834 | 経口固形製剤 | 杏林製薬株式会社 | 2011年 1月12日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4828003 4825398 4827367 4803946 4792400 4689599 4656672 4639149 4634589 4617475 4618845 4610834
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。杏林製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング