ホーム > 特許ランキング > フェデラル−モーグル・イグニション・カンパニー > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(フェデラル−モーグル・イグニション・カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第2756位 7件
(2015年:第4198位 4件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1440位 14件
(2015年:第3293位 4件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6014609 | エネルギ効率が改善されたコロナ点火器 | 2016年10月25日 | |
特許 5992068 | 照明された車両用カップホルダアセンブリおよびその構成方法 | 2016年 9月14日 | |
特許 5963775 | コロナ形成の位置が制御されたコロナ点火器 | 2016年 8月 3日 | |
特許 5965411 | 磁気遮蔽を伴うコロナ点火器 | 2016年 8月 3日 | |
特許 5945549 | 非対称な着火を有するコロナ点火装置 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5926283 | 形状化された絶縁体を有するコロナ点火器 | 2016年 5月25日 | |
特許 5894526 | コロナ先端絶縁体 | 2016年 3月30日 | |
特許 5887358 | 改善された隙間制御を有するコロナ点火装置 | 2016年 3月16日 | |
特許 5878114 | 自己同調電力増幅器を用いたコロナ点火 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5873165 | コロナ放電点火システムにおけるアーク形成を検出するためのシステムおよび方法 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5860478 | コロナ点火装置、コロナ点火システムおよびコロナ点火装置の形成方法 | 2016年 2月16日 | |
特許 5860481 | 選択的に強化されたアーク形成を伴うコロナ点火システム | 2016年 2月16日 | |
特許 5847802 | スパークプラグ絶縁体のためのアルミナセラミック | 2016年 1月27日 | |
特許 5848350 | LED光モジュール | 2016年 1月27日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6014609 5992068 5963775 5965411 5945549 5926283 5894526 5887358 5878114 5873165 5860478 5860481 5847802 5848350
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フェデラル−モーグル・イグニション・カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング