※ ログインすれば出願人(第一三共株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第733位 42件
(2018年:第928位 29件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1060位 18件
(2018年:第1043位 19件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-123999 | 免疫チェックポイント阻害剤の投与対象となる個体の選択方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218402 | 光学活性吉草酸誘導体の製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2018-155398 | アミド誘導体 | 2019年12月19日 | |
再表 2018-159582 | 抗HER3抗体−薬物コンジュゲート投与によるEGFR−TKI抵抗性の非小細胞肺癌の治療方法 | 2019年12月19日 | |
再表 2018-159750 | オピオイド薬の治療有効性を予測するためのmicroRNAバイオマーカー | 2019年12月19日 | |
特表 2019-534871 | ピリジン化合物 | 2019年12月 5日 | |
再表 2018-124000 | ピリミジン誘導体 | 2019年11月21日 | |
再表 2018-147245 | 抗GPRC5D抗体及び該抗体を含む分子 | 2019年11月21日 | |
再表 2018-135556 | HTLV−1関連脊髄症を治療することに用いるための医薬組成物 | 2019年11月14日 | |
再表 2018-135501 | 抗GPR20抗体及び抗GPR20抗体−薬物コンジュゲート | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-139464 | 低身長症治療剤 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-117237 | 抗CD3抗体及び該抗体を含む分子 | 2019年10月31日 | |
再表 2018-117244 | 加齢黄斑変性症治療用ペプチド | 2019年10月31日 | |
再表 2018-123925 | アルポート症候群治療薬 | 2019年10月31日 | |
再表 2018-101373 | ジアミン誘導体を含む口腔内崩壊錠 | 2019年10月24日 |
51 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-123999 2019-218402 2018-155398 2018-159582 2018-159750 2019-534871 2018-124000 2018-147245 2018-135556 2018-135501 2018-139464 2018-117237 2018-117244 2018-123925 2018-101373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング