※ ログインすれば出願人(第一三共株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第964位 27件
(2021年:第654位 47件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第699位 36件
(2021年:第895位 23件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-191375 | 抗体-薬物コンジュゲートと免疫チェックポイント阻害剤の組み合わせ | 2022年12月27日 | |
特開 2022-180416 | 抗HER3抗体-薬物コンジュゲート | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-180504 | 抗HER2抗体-薬物コンジュゲート | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-173482 | 抗HER3抗体-薬物コンジュゲート投与によるEGFR-TKI抵抗性の非小細胞肺癌の治療方法 | 2022年11月18日 | |
特開 2022-169758 | EP300/CREBBP阻害剤 | 2022年11月 9日 | |
特開 2022-169801 | 抗GARP抗体 | 2022年11月 9日 | |
特開 2022-164697 | 封入容器の製造方法及び製造装置 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-163043 | 活性型MMP-9結合ペプチド | 2022年10月25日 | |
特開 2022-139708 | 吸入用乾燥粉末医薬組成物 | 2022年 9月26日 | |
特開 2022-136096 | Hspa5遺伝子のプロモーター | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-130540 | KLK5阻害剤及びその製造方法 | 2022年 9月 6日 | |
特開 2022-128077 | 錠剤、錠剤の製造方法、及び錠剤の製造方法に用いられるフィラメント | 2022年 9月 1日 | |
特表 2022-534725 | 抗体薬物複合体の用量 | 2022年 8月 3日 | |
特開 2022-105746 | 3,6-ジ置換イミダゾ[1,2-b]ピリダジン誘導体の製造方法 | 2022年 7月14日 | |
特開 2022-99307 | 超臨界流体クロマトグラフの移動相中の添加剤濃度を制御するシステム | 2022年 7月 4日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-191375 2022-180416 2022-180504 2022-173482 2022-169758 2022-169801 2022-164697 2022-163043 2022-139708 2022-136096 2022-130540 2022-128077 2022-534725 2022-105746 2022-99307
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング