※ ログインすれば出願人(日本板硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第468位 85件
(2016年:第870位 33件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第759位 30件
(2016年:第612位 42件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2015-146169 | 化学強化処理によりガラス板に発生する反りを低減する方法、化学強化用ガラス板の製造方法及び化学強化ガラス板の製造方法 | 2017年 4月13日 | |
再表 2015-162845 | ガラス組成物、化学強化用ガラス板、強化ガラス板およびディスプレイ用強化ガラス基板 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-71544 | 合わせガラス | 2017年 4月13日 | |
再表 2015-137518 | ウインドシールド | 2017年 4月 6日 | |
再表 2015-122383 | 自動車用窓ガラスのブラケット | 2017年 3月30日 | |
特開 2017-61276 | ウインドシールド及びブラケット | 2017年 3月30日 | |
再表 2015-98105 | ゴム補強用コードを形成するための水性処理剤、これを用いて形成されたゴム補強用コードおよびその製造方法、および、このゴム補強用コードを用いたゴム製品 | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-107904 | 車両用窓ガラスとその製造方法 | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-115100 | ガラス板の製造方法及びガラス板 | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-83734 | ガラス板およびガラス板の製造方法 | 2017年 3月16日 | |
再表 2015-93029 | ガラス板の製造方法及びガラス板 | 2017年 3月16日 | |
再表 2015-45405 | ガラス板の製造方法 | 2017年 3月 9日 | |
再表 2015-60445 | ガラス板の製造方法及びガラス板 | 2017年 3月 9日 | |
特開 2017-48110 | マーク付きコーティングガラス板及びその製造方法 | 2017年 3月 9日 | |
特開 2017-48111 | マーク付きコーティングガラス板及びその製造方法 | 2017年 3月 9日 |
87 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-146169 2015-162845 2017-71544 2015-137518 2015-122383 2017-61276 2015-98105 2015-107904 2015-115100 2015-83734 2015-93029 2015-45405 2015-60445 2017-48110 2017-48111
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本板硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング