ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人鉄道総合技術研究所 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人鉄道総合技術研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第283位 141件
(2010年: 0件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第316位 108件
(2010年: 0件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4793934 | 車両のほろ構造 | 2011年10月12日 | |
特許 4786411 | PCを用いた処置判断検査装置 | 2011年10月 5日 | |
特許 4783746 | 斜杭と基礎の接合部構造 | 2011年 9月28日 | 共同出願 |
特許 4782597 | パンタグラフの接触力変動低減方法及びパンタグラフ | 2011年 9月28日 | |
特許 4781864 | 液体酸素検知装置 | 2011年 9月28日 | |
特許 4777230 | パンタグラフ電圧降下式離線測定装置 | 2011年 9月21日 | |
特許 4777749 | 低交流損失酸化物超電導導体の製造方法 | 2011年 9月21日 | 共同出願 |
特許 4777937 | コンクリート劣化判定方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4772510 | 重量物の支持が可能な超電導磁石装置 | 2011年 9月14日 | 共同出願 |
特許 4772525 | 超電導磁石装置を用いた電磁力支持装置の試験装置 | 2011年 9月14日 | |
特許 4772356 | 誘導集電装置のコンバータ電圧飽和時の制御方法 | 2011年 9月14日 | |
特許 4771727 | 輪重変動抑制装置 | 2011年 9月14日 | |
特許 4771913 | 地盤監視具および地盤監視方法 | 2011年 9月14日 | |
特許 4772492 | 超電導磁石装置を用いた電磁力支持装置 | 2011年 9月14日 | |
特許 4773306 | プログラム及びシミュレーション装置 | 2011年 9月14日 |
108 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4793934 4786411 4783746 4782597 4781864 4777230 4777749 4777937 4772510 4772525 4772356 4771727 4771913 4772492 4773306
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人鉄道総合技術研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング