※ ログインすれば出願人(サノフイ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第249位 142件
(2023年:第229位 163件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第378位 79件
(2023年:第362位 87件)
(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7607582 | 薬物送達デバイスのためのアセンブリ | 2024年12月27日 | |
特許 7606976 | 容器保持部材、薬物送達デバイスおよび方法 | 2024年12月26日 | |
特許 7605911 | 注射の状態の決定 | 2024年12月24日 | |
特許 7603739 | 交差結合領域の配向性を有する二重可変領域抗体様結合タンパク質 | 2024年12月20日 | |
特許 7602485 | 抗CD38抗体および製剤 | 2024年12月18日 | |
特許 7601637 | 注射デバイスに取り付けるためのデータ収集装置 | 2024年12月17日 | |
特許 7601785 | 注射デバイスから送達される薬剤の用量を検出する装置 | 2024年12月17日 | |
特許 7599333 | 埋込可能なグルコースモニタ | 2024年12月13日 | |
特許 7599439 | 基礎インスリン用量およびボーラスインスリン用量を投与する医療デバイスおよび方法 | 2024年12月13日 | |
特許 7599488 | 薬物送達デバイス用の電子ラベル | 2024年12月13日 | |
特許 7599489 | 注射デバイス用のラベル | 2024年12月13日 | |
特許 7597718 | 肺がんを処置するための抗CEACAM5イムノコンジュゲートの使用 | 2024年12月10日 | |
特許 7590180 | 注射デバイスに取り付けるための補助デバイス | 2024年11月26日 | |
特許 7590491 | 注射デバイス用の無線エレクトロニクスアセンブリ | 2024年11月26日 | |
特許 7589244 | 電子装置を有する薬物送達デバイス用のモジュラシステム、および対応するモジュール、ならびに方法 | 2024年11月25日 |
81 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7607582 7606976 7605911 7603739 7602485 7601637 7601785 7599333 7599439 7599488 7599489 7597718 7590180 7590491 7589244
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフイの知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング