※ ログインすれば出願人(サノフイ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第229位 163件
(2022年:第355位 95件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第362位 87件
(2022年:第805位 30件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2023-550600 | mRNAワクチンを送達するための脂質ナノ粒子 | 2023年12月 4日 | |
特表 2023-550149 | アベマシクリブと6-(2,4-ジクロロフェニル)-5-[4-[(3S)-1-(3-フルオロプロピル)ピロリジン-3-イル]オキシフェニル]-8,9-ジヒドロ-7H-ベンゾ[7]アヌレン-2-カルボン酸とを含む組み合わせ | 2023年11月30日 | |
特表 2023-549728 | ウェアラブル医療デバイス | 2023年11月29日 | |
特表 2023-549898 | 薬物送達デバイスのための装置および薬物送達デバイス | 2023年11月29日 | |
特開 2023-164973 | 注射デバイスのための駆動機構 | 2023年11月14日 | |
特表 2023-547706 | 薬物送達デバイスまたは薬物送達アドオンデバイスのタッチセンサ | 2023年11月13日 | |
特表 2023-547707 | CEACAM5抗体-薬物コンジュゲート製剤 | 2023年11月13日 | |
特表 2023-547469 | 薬物送達デバイスのための電子システムおよび薬物送達デバイス | 2023年11月10日 | |
特表 2023-546899 | 置換6,7-ジヒドロ-5H-ベンゾ[7]アヌレン化合物およびそれらの誘導体、それらの製造のための方法ならびにそれらの治療的使用 | 2023年11月 8日 | |
特表 2023-546103 | ANGPTL3を阻害するための新規のRNA組成物および方法 | 2023年11月 1日 | |
特表 2023-546199 | アシアロ糖タンパク質受容体のための新規リガンド | 2023年11月 1日 | |
特開 2023-159272 | 埋込可能なグルコースモニタ | 2023年10月31日 | |
特開 2023-159273 | 埋込可能なグルコースモニタ | 2023年10月31日 | |
特開 2023-159367 | 注射デバイスのプランジャストッパ内への超音波センサの組み込み | 2023年10月31日 | |
特表 2023-545502 | リポタンパク質(A)を阻害するためのRNA組成物および方法 | 2023年10月30日 |
176 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-550600 2023-550149 2023-549728 2023-549898 2023-164973 2023-547706 2023-547707 2023-547469 2023-546899 2023-546103 2023-546199 2023-159272 2023-159273 2023-159367 2023-545502
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフイの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -