ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第217位 201件
(2017年:第115位 442件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第199位 150件
(2017年:第222位 137件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-58810 | ヒドラゾン化合物及び有害生物防除剤 | 2018年 4月12日 | |
再表 2016-194846 | 光配向用液晶配向剤、配向材および位相差材 | 2018年 4月 5日 | |
再表 2016-194920 | 無溶剤型光硬化性接着剤用組成物 | 2018年 4月 5日 | |
再表 2016-199762 | 感放射線性組成物 | 2018年 4月 5日 | |
再表 2016-204079 | 電荷輸送性ワニス及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2018年 4月 5日 | |
再表 2016-204258 | ゲル形成用ポリマー及び皮膚用粘着性材料 | 2018年 4月 5日 | |
再表 2016-208442 | 脂質ペプチド型化合物を含むスティック状基材 | 2018年 4月 5日 | |
再表 2016-208460 | 脂質ペプチド型化合物を含有するスティック状基材の硬度調整方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-52988 | キノリン化合物の結晶形及びその製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
特開 2018-55133 | 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法 | 2018年 4月 5日 | |
再表 2016-199927 | カルシウム塩組成物及びそれを用いたフィラグリン産生促進剤 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-49847 | エネルギー貯蔵デバイス電極用アンダーコート箔 | 2018年 3月29日 | |
再表 2016-152928 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2018年 3月22日 | |
再表 2016-194926 | トリアジン環含有重合体およびそれを含む膜形成用組成物 | 2018年 3月22日 | |
特開 2018-42571 | 培地組成物及び当該組成物を用いた細胞又は組織の培養方法 | 2018年 3月22日 |
220 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-58810 2016-194846 2016-194920 2016-199762 2016-204079 2016-204258 2016-208442 2016-208460 2018-52988 2018-55133 2016-199927 2018-49847 2016-152928 2016-194926 2018-42571
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング