ホーム > 特許ランキング > 日産化学工業株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日産化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第357位 92件
(2023年:第393位 85件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第182位 187件
(2023年:第199位 183件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-179099 | ポリアミック酸の製造方法、及び剥離層形成用組成物の製造方法 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-179134 | ポリアミック酸の製造方法、及び剥離層形成用組成物の製造方法 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-179333 | 無血清培地中での細胞培養用下地材料 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-180286 | 剥離層形成用組成物、及び剥離層 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-177597 | インドール化合物の製造方法 | 2024年12月20日 | |
特開 2024-177489 | 光照射剥離用接着剤組成物及び積層体並びに積層体の製造方法及び剥離方法 | 2024年12月19日 | |
特開 2024-169705 | 有機溶媒の製造方法 | 2024年12月 5日 | |
特開 2024-167312 | 切断可能なDNAコード化ライブラリ | 2024年12月 3日 | |
特開 2024-165222 | ポリイミドフィルム | 2024年11月28日 | |
特開 2024-166250 | レジスト膜の下層膜形成用感光性樹脂組成物 | 2024年11月28日 | |
特開 2024-166251 | レジスト膜の下層膜形成用感光性樹脂組成物 | 2024年11月28日 | |
特開 2024-161885 | 片末端無置換ポリチオフェンの製造方法およびチオフェン化合物 | 2024年11月20日 | |
特開 2024-161521 | リソグラフィー用塗布膜形成組成物の製造方法 | 2024年11月19日 | |
特開 2024-161537 | 半導体基板用プライマーおよびパターン形成方法 | 2024年11月19日 | |
特開 2024-161565 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2024年11月19日 |
100 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-179099 2024-179134 2024-179333 2024-180286 2024-177597 2024-177489 2024-169705 2024-167312 2024-165222 2024-166250 2024-166251 2024-161885 2024-161521 2024-161537 2024-161565
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング