公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特開 2012-255078 | 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年12月27日 |
特開 2012-250579 | 車両用座席部材 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年12月20日 |
特開 2012-250404 | ポリエチレン系樹脂積層発泡シートの製造方法 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年12月20日 |
再表 2010-150466 | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及び発泡粒子成形体 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年12月 6日 |
特開 2012-236914 | 複合成形体 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年12月 6日 |
特開 2012-236959 | ポリスチレン系樹脂押出発泡板の製造方法 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年12月 6日 |
特開 2012-236372 | ポリオレフィン系樹脂積層発泡体の製造方法、及びポリオレフィン系樹脂発泡体 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年12月 6日 |
特開 2012-228802 | ポリカーボネート系樹脂発泡ブロー成形体の製造方法およびポリカーボネート系樹脂発泡ブロー成形体 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年11月22日 |
特開 2012-224786 | ポリオレフィン系樹脂発泡粒子の製造方法 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年11月15日 |
特開 2012-224025 | 耐熱性ポリスチレン系樹脂積層発泡シート | 株式会社ジェイエスピー | 2012年11月15日 |
特開 2012-218279 | 包装用発泡シート | 株式会社ジェイエスピー | 2012年11月12日 |
特開 2012-218364 | ポリスチレン樹脂多層押出発泡板及びその製造方法 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年11月12日 |
特開 2012-197078 | 衝撃吸収部材 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年10月18日 |
特開 2012-180477 | 熱可塑性樹脂押出発泡体の製造方法 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年 9月20日 |
特開 2012-177052 | ポリスチレン系樹脂押出発泡板 | 株式会社ジェイエスピー | 2012年 9月13日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-255078 2012-250579 2012-250404 2010-150466 2012-236914 2012-236959 2012-236372 2012-228802 2012-224786 2012-224025 2012-218279 2012-218364 2012-197078 2012-180477 2012-177052
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ジェイエスの知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング