※ ログインすれば出願人(JNC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第982位 21件
(
2024年:第965位 25件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第726位 25件
(
2024年:第1001位 22件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7750491 | L-β-リジンホモポリマー及びその製造法並びに該ポリマーを含む抗菌剤 | 2025年10月 7日 | |
| 特許 7746822 | ベンゾチオフェンを有する液晶性化合物、液晶組成物および素子 | 2025年10月 1日 | |
| 特許 7747621 | 化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2025年10月 1日 | |
| 特許 7743908 | 多孔質粒子ならびにそれを含む吸着剤およびクロマトグラフィー担体 | 2025年 9月25日 | |
| 特許 7739863 | 重合体、低誘電基板用組成物、硬化物、及びそれを用いた電子機器 | 2025年 9月17日 | |
| 特許 7740076 | エポキシ樹脂前駆体組成物、電子部品用材料 | 2025年 9月17日 | |
| 特許 7740865 | カルボニル化合物からの飽和ホモエーテルの製造方法 | 2025年 9月17日 | |
| 特許 7729126 | 防虫ネット | 2025年 8月26日 | |
| 特許 7729339 | 重合性組成物、インクジェット用インク、硬化物および電子部品 | 2025年 8月26日 | |
| 特許 7725835 | 光硬化性組成物 | 2025年 8月20日 | |
| 特許 7725880 | エポキシ樹脂組成物、電子部品用組成物、電子部品用材料 | 2025年 8月20日 | |
| 特許 7725953 | 多孔質粒子とその製造方法、およびこれを用いたクロマトグラフィー用充填剤 | 2025年 8月20日 | |
| 特許 7718321 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2025年 8月 5日 | |
| 特許 7704152 | オルガノポリシロキサンとその製造方法、ならびに、オルガノポリシロキサンを分散剤として含む分散液 | 2025年 7月 8日 | |
| 特許 7700440 | シリコーン系分散剤およびフィラー分散液 | 2025年 7月 1日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7750491 7746822 7747621 7743908 7739863 7740076 7740865 7729126 7729339 7725835 7725880 7725953 7718321 7704152 7700440
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JNC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング