※ ログインすれば出願人(JNC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第278位 144件
(2019年:第237位 189件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第268位 104件
(2019年:第298位 92件)
(ランキング更新日:2025年7月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6798230 | ゲル組成物、その硬化物、ゲル組成物のキットおよび硬化物の製造方法 | 2020年12月 9日 | |
特許 6789540 | カルコゲン含有有機化合物およびその用途 | 2020年11月25日 | |
特許 6790741 | ピペリジン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年11月25日 | |
特許 6787110 | 重合性液晶化合物、重合性液晶組成物、その液晶重合体および液晶重合体の製造方法 | 2020年11月18日 | |
特許 6787478 | 重合性化合物および液晶表示素子 | 2020年11月18日 | |
特許 6784069 | 液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年11月11日 | |
特許 6779322 | トランス−1,4−二置換シクロヘキサン誘導体の製造方法 | 2020年11月 4日 | |
特許 6780587 | 液晶表示素子の製造方法 | 2020年11月 4日 | |
特許 6780647 | プラスチック修復用フィルム、表面保護物品、プラスチック修復用フィルムの製造方法 | 2020年11月 4日 | |
特許 6781394 | 低温特性に優れる微多孔膜およびその製造方法 | 2020年11月 4日 | |
特許 6776746 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年10月28日 | |
特許 6776824 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年10月28日 | |
特許 6777084 | 重合性極性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2020年10月28日 | |
特許 6777133 | コドン最適化変異エビルシフェラーゼ遺伝子およびその使用方法 | 2020年10月28日 | |
特許 6773124 | クロマトグラフィー用カラム | 2020年10月21日 |
116 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6798230 6789540 6790741 6787110 6787478 6784069 6779322 6780587 6780647 6781394 6776746 6776824 6777084 6777133 6773124
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JNC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング