ホーム > 特許ランキング > ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドー > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2815位 7件
(2018年:第4220位 4件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第5347位 2件
(2018年:第23370位 0件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-216241 | 光起電力セル用フィルムおよび関連する製造方法、光起電力セルおよび光起電力モジュール | 2019年12月19日 | |
特表 2019-535326 | 細胞ミクロコンパートメントおよびその調製方法 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535485 | 神経組織ユニットおよび哺乳類の神経系への埋め込みのための該ユニットの使用 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-531392 | 脂肪族−芳香族統計コポリアミドの合成のための新規方法及び得られる脂肪族−芳香族統計コポリアミド | 2019年10月31日 | |
特表 2019-531593 | マルチビームフェムト秒レーザによって材料を切断する方法及び器具 | 2019年10月31日 | |
特表 2019-530705 | 腎がんの治療のための方法及び医薬組成物 | 2019年10月24日 | |
特表 2019-527182 | 熱ポーリングによって非晶質無機材料の内部に空間的に制御された屈折率勾配を誘起するための装置および方法 | 2019年 9月26日 | |
特表 2019-526060 | 音響共鳴分光測定方法及びシステム | 2019年 9月12日 | |
特表 2019-520071 | 急性重症大腸炎の処置応答を予測するための方法 | 2019年 7月18日 | |
特表 2019-519969 | 1GHzと10THzとの間の周波数帯における波の伝搬のためのアセンブリ | 2019年 7月11日 | |
特表 2019-512712 | 表面プラズモン共鳴による複雑な生体試料中の活動濃度及び/又は動力学相互作用定数の測定方法 | 2019年 5月16日 | |
特開 2019-69231 | ナノヒドロキシアパタイトを含む多孔質多糖足場、及び骨形成のための使用 | 2019年 5月 9日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-216241 2019-535326 2019-535485 2019-531392 2019-531593 2019-530705 2019-527182 2019-526060 2019-520071 2019-519969 2019-512712 2019-69231
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドーの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング