ホーム > 特許ランキング > ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドー > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第4465位 4件
(2016年:第33513位 0件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第24017位 0件
(2016年:第5777位 2件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-221210 | アペリン阻害剤としてのポリペプチドおよびその使用 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-221738 | ナノヒドロキシアパタイトを含む多孔質多糖足場、及び骨形成のための使用 | 2017年12月21日 | |
特表 2017-532090 | 集束超音波心臓刺激システム、携帯デバイスおよび心臓刺激、ならびに関連方法 | 2017年11月 2日 | |
特表 2017-532723 | 小型化された電気化学セルの製造方法及び小型化された電気化学セル | 2017年11月 2日 | |
特表 2017-528705 | 赤外線吸収スペクトルを修正するための方法 | 2017年 9月28日 | |
特表 2017-528706 | 吸収帯を決定するための方法 | 2017年 9月28日 | |
特表 2017-527369 | 超音波による心臓のゾーンのアブレーションまたはモニタリングのためのシステムおよび関連方法 | 2017年 9月21日 | |
特表 2017-514648 | 心臓の領域内の脂肪の存在の定量化のための方法 | 2017年 6月 8日 | |
特表 2017-503042 | ブロックコポリマーの自己組織化によりナノメートル構造体の作製を可能にする方法 | 2017年 1月26日 | |
特表 2017-503043 | ブロックコポリマーの自己組織化によりナノメートル構造体の作製を可能にする方法 | 2017年 1月26日 | |
特表 2017-502123 | 基材上のブロックコポリマーフィルムを生産するための方法 | 2017年 1月19日 | |
特表 2017-501173 | アミド連結基を有する5員環ビスカーボネート、それらの調製、及びポリマーの調製のためのそれらの使用 | 2017年 1月12日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-221210 2017-221738 2017-532090 2017-532723 2017-528705 2017-528706 2017-527369 2017-514648 2017-503042 2017-503043 2017-502123 2017-501173
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -