※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第181位 204件
(
2021年:第93位 445件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第119位 288件
(
2021年:第130位 230件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7010469 | 義歯床用材料、義歯床およびその製造方法、並びに、有床義歯およびその製造方法 | 2022年 1月26日 | |
| 特許 7010757 | 環状オレフィン系共重合体を含む成形材料および成形体 | 2022年 1月26日 | |
| 特許 7007683 | 繊維処理組成物、繊維処理キット、繊維製品、および撥水性繊維製品の製造方法 | 2022年 1月25日 | |
| 特許 7003264 | 三次元造形装置、制御装置、および造形物の製造方法 | 2022年 1月20日 | |
| 特許 7001219 | 振動計測装置 | 2022年 1月19日 | |
| 特許 6997887 | 遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒、およびオレフィン重合体の製造方法 | 2022年 1月18日 | |
| 特許 6996053 | 有床義歯の製造方法 | 2022年 1月17日 | |
| 特許 6997018 | エチレン・α-オレフィン・非共役ポリエン共重合体組成物 | 2022年 1月17日 | |
| 特許 6994104 | アミド化合物の製造方法 | 2022年 1月14日 | |
| 特許 6994357 | カレンダー成形用樹脂組成物並びに自動車内装表皮材及び成形体の製造方法 | 2022年 1月14日 | |
| 特許 6993182 | フッ素含有環状オレフィンモノマーの製造方法 | 2022年 1月13日 | |
| 特許 6993424 | 易開封性シーラントフィルムおよびその用途 | 2022年 1月13日 | |
| 特許 6989746 | 変異型2-デオキシ-シロ-イノソース合成酵素 | 2022年 1月12日 | |
| 特許 6990792 | ピースセット | 2022年 1月12日 | |
| 特許 6990801 | ポリチオール組成物の製造方法及びその応用 | 2022年 1月12日 |
304 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7010469 7010757 7007683 7003264 7001219 6997887 6996053 6997018 6994104 6994357 6993182 6993424 6989746 6990792 6990801
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング