ホーム > 特許ランキング > 日本ポリプロ株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本ポリプロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第533位 72件
(2012年:第616位 54件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第358位 107件
(2012年:第458位 76件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-256597 | ポリマー粉体の乾燥装置及びそれを用いたポリマーの製造方法 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-240992 | プロピレン系積層延伸フィルム | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-233695 | 熱成形体 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-234318 | インフレーションフィルム成形用プロピレン系樹脂組成物およびフィルムの製造方法 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-233694 | 成形体 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-234917 | 容器内の粉体質量分布測定装置、それを用いた容器の運転方法及びポリオレフィンの製造方法 | 2013年11月21日 | |
特開 2013-227290 | メタロセン化合物及びメタロセン触媒並びにそれを使用するオレフィンの重合方法 | 2013年11月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-227529 | 優れた接着性能を有する極性オレフィン系多元共重合体 | 2013年11月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-223935 | 二軸延伸多層フィルム | 2013年10月31日 | 共同出願 |
特開 2013-224421 | α−オレフィン重合用触媒およびそれを用いるα−オレフィン重合体の製造方法 | 2013年10月31日 | |
特開 2013-216814 | プロピレン系樹脂組成物および成形品 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-216839 | シート | 2013年10月24日 | |
特開 2013-213170 | 加熱殺菌処理食品の包装フィルム用ポリプロピレン系樹脂組成物及び包装用フィルム | 2013年10月17日 | |
特開 2013-213121 | オレフィン系極性共重合体 | 2013年10月17日 | 共同出願 |
特開 2013-213074 | α−オレフィン重合用固体触媒成分の製造方法および固体触媒成分 | 2013年10月17日 |
72 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-256597 2013-240992 2013-233695 2013-234318 2013-233694 2013-234917 2013-227290 2013-227529 2013-223935 2013-224421 2013-216814 2013-216839 2013-213170 2013-213121 2013-213074
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ポリプロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング