ホーム > 特許ランキング > 東邦テナックス株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東邦テナックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1623位 16件
(2016年:第2110位 10件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1232位 16件
(2016年:第1540位 13件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6254995 | プリプレグ及びその製造方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6240483 | 発泡樹脂シート、該発泡樹脂シートを用いる繊維強化熱硬化性樹脂複合成形体及びその製造方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6216509 | サイジング剤付着炭素繊維束及びその製造方法並びにこのサイジング剤付着炭素繊維束を用いる圧力容器の製造方法 | 2017年10月18日 | |
特許 6211881 | 炭素繊維及びその製造方法 | 2017年10月11日 | |
特許 6198864 | 炭素繊維の製造方法 | 2017年 9月20日 | |
特許 6196465 | プリプレグ、その製造方法、及び複合材料の製造方法 | 2017年 9月13日 | |
特許 6185350 | プリプレグ自動積層装置、プリプレグ積層体の製造方法及び繊維強化複合材料製造装置 | 2017年 8月23日 | |
特許 6185356 | FRP成形品の製造方法および成形型 | 2017年 8月23日 | |
特許 6151947 | 炭素繊維フェルト、その製造方法、陽極集電材、及びナトリウム−硫黄蓄電池 | 2017年 6月21日 | |
特許 6138459 | ホームドア装置 | 2017年 5月31日 | |
特許 6139318 | 炭素繊維の製造方法 | 2017年 5月31日 | |
特許 6131332 | 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ及びこれらを用いる繊維強化複合材料の製造方法 | 2017年 5月17日 | |
特許 6118655 | プリプレグおよびその製造方法、それを用いる繊維強化複合材料 | 2017年 4月19日 | |
特許 6105427 | 炭素繊維 | 2017年 3月29日 | |
特許 6077266 | プリプレグ | 2017年 2月 8日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6254995 6240483 6216509 6211881 6198864 6196465 6185350 6185356 6151947 6138459 6139318 6131332 6118655 6105427 6077266
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東邦テナックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング