※ ログインすれば出願人(東京電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第149位 305件
(2010年:第157位 316件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第281位 124件
(2010年:第306位 100件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4845133 | 高次高調波共振周波数特性推定方法 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4849046 | 調達最適処理方法及び装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4844844 | 振動計測システムおよびコンピュータプログラム | 2011年12月28日 | |
特許 4848412 | 電力系統保護装置 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4839812 | 接地抵抗管理方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4835929 | 鉄塔用飛散防護ネットの取付工法 | 2011年12月14日 | |
特許 4831060 | 電子レンジ用の小型抽出装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831479 | 配電系統の縮約モデル作成方法および縮約モデル作成システム | 2011年12月 7日 | |
特許 4830749 | 小型抽出装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831044 | 電子レンジ用の小型抽出装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830636 | 発電プラントの燃料制御装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4827007 | 超音波流量計 | 2011年11月30日 | |
特許 4827008 | 超音波流量計、超音波トランスジューサ、超音波送受信ユニットおよび超音波流量計を用いた流量測定方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4827006 | 超音波流量計、流量計測方法およびコンピュータプログラム | 2011年11月30日 | |
特許 4820743 | 電流制御システム | 2011年11月24日 | 共同出願 |
124 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4845133 4849046 4844844 4848412 4839812 4835929 4831060 4831479 4830749 4831044 4830636 4827007 4827008 4827006 4820743
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング