ホーム > 特許ランキング > 田中貴金属工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(田中貴金属工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1258位 20件
(2010年:第2121位 11件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第903位 30件
(2010年:第1446位 14件)
(ランキング更新日:2022年7月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-214104 | ターゲットからの金属回収方法およびターゲットの製造方法 | 2011年10月27日 | |
特表 2011-525858 | ウォッシュコート並びにオーバーコートの接着性及び被覆完全性の改善方法 | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-525856 | 白金族金属を含まない触媒 | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-525855 | 白金族金属を含まない触媒 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-174836 | 生豚肉検出法およびその検出キット | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-171037 | 耐火花消耗特性及び放電特性に優れた点火プラグ電極用の材料 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169755 | 加工食品中の豚肉検出法およびその検出キット | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-158424 | 熱電対の取付構造 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-149073 | アトマイズ用ノズルおよび金属粉末の製造方法 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-149044 | 電解酸化反応用電極及びその製造方法 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-149068 | 電気・電子部品のヒューズ用の材料 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-149069 | 電気・電子部品のヒューズ用の材料 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-141252 | イムノクロマトグラフィー用試薬組成物 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-131281 | 高硬度材料からなる線材の切断方法 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-132553 | 白金の電解溶出方法及び電解処理装置 | 2011年 7月 7日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-214104 2011-525858 2011-525856 2011-525855 2011-174836 2011-171037 2011-169755 2011-158424 2011-149073 2011-149044 2011-149068 2011-149069 2011-141252 2011-131281 2011-132553
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。田中貴金属工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月5日(火) - 東京 品川区
7月5日(火) -
7月5日(火) -
7月5日(火) - 大阪 大阪市
7月6日(水) -
7月6日(水) - 東京 新宿区
7月6日(水) -
7月7日(木) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月5日(火) - 東京 品川区
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング