特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ノバルティス アーゲー > 2015年 > 特許一覧

ノバルティス アーゲー

※ ログインすれば出願人(ノバルティス アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第217位 217件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第212位 141件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5821140 コンタクトレンズのパッケージング溶液 2015年11月24日
特許 5816369 2−アミノ−4−(ピリジン−2−イル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン誘導体およびBACE−1および/またはBACE−2阻害剤としてのそれらの使用 2015年11月18日
特許 5818896 ENaCブロッカーとしてのピラジン誘導体 2015年11月18日
特許 5813162 ステアロイル−CoAデサチュラーゼのヘテロ環式阻害剤 2015年11月17日
特許 5813701 キナーゼ阻害剤としてのピコリンアミド誘導体 2015年11月17日
特許 5814933 免疫増強化合物の均質な懸濁物およびその使用 2015年11月17日
特許 5815403 補体タンパク質C5を標的とする抗体に関する組成物および方法 2015年11月17日
特許 5815870 肺動脈性高血圧の処置のための二環式ヘテロ環誘導体 2015年11月17日
特許 5806204 肺炎球菌血清型14の糖を含む組み合わせ 2015年11月10日
特許 5806444 免疫原性組成物で使用するためのナノ粒子 2015年11月10日
特許 5809223 N−ヒドロキシ−3−[4−[[[2−(2−メチル−1H−インドール−3−イル)エチル]アミノ]メチル]フェニル]−2E−2−プロペンアミドの製造方法およびその出発物質 2015年11月10日
特許 5809267 血漿カリクレイン阻害剤としてのN−((6−アミノ−ピリジン−3−イル)メチル)−ヘテロアリール−カルボキサミド類 2015年11月10日
特許 5800504 癌処置用イソオキサゾール化合物 2015年10月28日
特許 5800882 新規な方法 2015年10月28日
特許 5801207 2種類の選択マーカーを含む発現ベクター系 2015年10月28日

145 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5821140 5816369 5818896 5813162 5813701 5814933 5815403 5815870 5806204 5806444 5809223 5809267 5800504 5800882 5801207

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ノバルティス アーゲーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング