ホーム > 特許ランキング > ノバルティス アーゲー > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ノバルティス アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第243位 175件
(2019年:第222位 203件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第343位 77件
(2019年:第239位 115件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6802796 | BMP6を標的とする抗体のための組成物および方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6803424 | 胸腺間質性リンパ球新生因子(TSLP)結合性抗体および抗体を使用する方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6804585 | 医薬剤形 | 2020年12月23日 | |
特許 6793902 | 調節可能キメラ抗原受容体 | 2020年12月 2日 | |
特許 6794448 | 抗体サイトカイングラフト組成物および免疫調節のための使用方法 | 2020年12月 2日 | |
特許 6794514 | FGFR4阻害剤としての縮環二環式ピリジル誘導体の使用 | 2020年12月 2日 | |
特許 6788083 | 上皮細胞増殖因子受容体3(HER3)に対する抗体 | 2020年11月18日 | |
特許 6779371 | エンドソームToll様受容体の阻害剤としての化合物および組成物 | 2020年11月 4日 | |
特許 6779785 | ヒトメソテリンキメラ抗原受容体およびその使用 | 2020年11月 4日 | |
特許 6781202 | 活性薬物の送達のための脂質と脂質組成物 | 2020年11月 4日 | |
特許 6781546 | 注射器 | 2020年11月 4日 | |
特許 6778175 | 脂質ナノ粒子ホスト中に核酸を封入する方法 | 2020年10月28日 | |
特許 6770944 | 上皮細胞増殖因子受容体3(HER3)に対する抗体 | 2020年10月21日 | |
特許 6770946 | 2−フルオロ−N−メチル−4−[7−(キノリン−6−イルメチル)イミダゾ[1,2−B][1,2,4]トリアジン−2−イル]ベンズアミドの錠剤 | 2020年10月21日 | |
特許 6770974 | IL−17抗体の医薬製品および安定した液体組成物 | 2020年10月21日 |
77 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6802796 6803424 6804585 6793902 6794448 6794514 6788083 6779371 6779785 6781202 6781546 6778175 6770944 6770946 6770974
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ノバルティス アーゲーの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標