特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本冶金工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧

日本冶金工業株式会社

※ ログインすれば出願人(日本冶金工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第3082位 6件 下降2010年:第2457位 9件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第981位 27件 上昇2010年:第2005位 9件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4846858 ボロン含有ステンレス鋼鋳造用パウダーおよびボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造方法 2011年12月28日
特許 4825381 耐摩耗性及び耐食性に優れたステンレス鋼材及びその製造方法 2011年11月30日
特許 4824640 二相ステンレス鋼およびその製造方法 2011年11月30日
特許 4819468 ステンレス鋼板の酸洗方法及び窒素酸化物の抑制方法 2011年11月24日
特許 4813225 Al含有Ni基合金用連続鋳造パウダーおよび連続鋳造方法 2011年11月 9日
特許 4805637 Ni−Cr−Mo−Fe系合金用連続鋳造パウダーおよび連続鋳造方法 2011年11月 2日
特許 4795842 蒸着用治具 2011年10月19日
特許 4795900 Fe−Ni系パーマロイ合金 2011年10月19日
特許 4777829 骨材 2011年 9月21日
特許 4773548 補強ワイヤ破断検出装置 2011年 9月14日
特許 4768863 鉄鋼副生物の焙焼還元方法 2011年 9月 7日 共同出願
特許 4757846 鉄鋼副生物から効率的に有価金属を回収する電気製錬方法 2011年 8月24日 共同出願
特許 4757844 鉄鋼副生物の焙焼還元方法 2011年 8月24日 共同出願
特許 4757926 鉄鋼副生成物の焙焼還元装置および鉄鋼副生物の焙焼還元方法 2011年 8月24日 共同出願
特許 4754780 金属板の溶接方法 2011年 8月24日 共同出願

27 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4846858 4825381 4824640 4819468 4813225 4805637 4795842 4795900 4777829 4773548 4768863 4757846 4757844 4757926 4754780

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本冶金工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング