ホーム > 特許ランキング > 日本冶金工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本冶金工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第4414位 4件
(2018年:第3520位 5件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1440位 12件
(2018年:第2781位 5件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6611236 | Fe−Cr−Ni−Mo合金とその製造方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6611288 | スリット切断面品質に優れたTi含有Fe−Ni−Cr合金およびその製造方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6603033 | 高Mn含有Fe−Cr−Ni合金およびその製造方法 | 2019年11月 6日 | |
特許 6554243 | Ni基合金及びNi基合金を用いた熱間圧延用スラブの製造方法 | 2019年 7月31日 | |
特許 6539794 | Ni基合金及びNi基合金板 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6539795 | Ni基合金、Ni基合金塊、Ni基合金熱間圧延用スラブ及びNi基合金板 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6526307 | 内部品質および熱間加工性に優れるNi−Cr−Nb−Fe系合金とその製造方法 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6510342 | Al含有鋼用連続鋳造パウダーおよび連続鋳造方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510714 | 低温靭性に優れる二相ステンレス鋼 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6505415 | 加工性と耐食性に優れたFe−Cr−Ni系合金材料の表面処理方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6482074 | 二相ステンレス鋼板とその製造方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6482075 | 溶接二相ステンレス鋼管とその製造方法 | 2019年 3月13日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6611236 6611288 6603033 6554243 6539794 6539795 6526307 6510342 6510714 6505415 6482074 6482075
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本冶金工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング