ホーム > 特許ランキング > 株式会社ヴァレオジャパン > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社ヴァレオジャパン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第678位 47件
(2015年:第867位 33件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第748位 32件
(2015年:第869位 24件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-223315 | 圧縮機 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-219200 | 照明装置 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-211703 | 回転伝達機構、および回転伝達機構を採用したレバースイッチ | 2016年12月15日 | |
特開 2016-207594 | バッテリ温度調整装置 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-196279 | 車両用空調装置 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-191355 | 圧縮機用ピストン | 2016年11月10日 | |
特開 2016-182835 | 車両用空調ユニット | 2016年10月20日 | |
特表 2016-528666 | コンプレッサ用の電気接続装置およびそのような電気接続装置を備えるコンプレッサ | 2016年 9月15日 | |
再表 2014-65255 | バッテリ温度調整ユニット及びこれを搭載した車両 | 2016年 9月 8日 | |
再表 2014-58009 | 車両用空調装置 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-159751 | 騒音発生を防止した車両用空調装置 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-159851 | 開閉ドアおよび車両用空調装置 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-161244 | 冷媒不足判定装置、これを備えた冷凍サイクル、及び冷凍サイクルの冷媒不足判定方法 | 2016年 9月 5日 | |
再表 2014-45983 | 車両空調用冷凍サイクル及び熱交換器 | 2016年 8月18日 | |
特開 2016-141380 | 車両空調装置 | 2016年 8月 8日 |
48 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-223315 2016-219200 2016-211703 2016-207594 2016-196279 2016-191355 2016-182835 2016-528666 2014-65255 2014-58009 2016-159751 2016-159851 2016-161244 2014-45983 2016-141380
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ヴァレオジャパンの知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング