※ ログインすれば出願人(テルモ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第103位 409件
(2015年:第80位 530件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第110位 308件
(2015年:第172位 181件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-182304 | 画像診断装置及びその制御方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-182307 | 医療用複室容器 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-182312 | バルーンカテーテル及びバルーンカテーテルの製造方法 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-184196 | 院内感染影響範囲閲覧システムおよび院内感染影響範囲表示方法 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-178969 | 保護カバー及び医療デバイスセットの製造方法 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179029 | カテーテル | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179037 | 採血セット | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179053 | 血管穿刺用補助装置 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179095 | 血圧計 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179117 | プレフィルドシリンジ | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179955 | 鉄を含有しない微量元素製剤 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-179965 | ヘプシジン−25産生抑制剤 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-180682 | 外力分布測定システムの校正用器具及びその校正方法 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-180689 | 医療機器 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-181131 | 相互確認支援システムおよび相互確認支援方法 | 2016年10月13日 |
410 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-182304 2016-182307 2016-182312 2016-184196 2016-178969 2016-179029 2016-179037 2016-179053 2016-179095 2016-179117 2016-179955 2016-179965 2016-180682 2016-180689 2016-181131
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テルモ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング