特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > テルモ株式会社 > 2018年 > 特許一覧

テルモ株式会社

※ ログインすれば出願人(テルモ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第112位 384件 下降2017年:第77位 642件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第132位 225件 変わらず2017年:第132位 250件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6285189 チューブ接合装置 2018年 2月28日
特許 6285369 輸液ポンプ 2018年 2月28日
特許 6285413 多糖粉末およびこれを含む癒着防止材 2018年 2月28日
特許 6285672 医療用針組立体 2018年 2月28日
特許 6286614 細胞のシート形成能の評価方法 2018年 2月28日
特許 6278402 電子体温計 2018年 2月14日
特許 6278731 抗血栓性医療材料、および該医療材料を利用した医療用具 2018年 2月14日
特許 6278772 血糖値測定用チップ 2018年 2月14日
特許 6279268 バイアルアダプタ 2018年 2月14日
特許 6279311 バルーンコーティング方法およびバルーンコーティング装置 2018年 2月14日
特許 6280158 針付きシリンジ及び針付きシリンジの組立方法 2018年 2月14日
特許 6280376 薬液充填装置 2018年 2月14日
特許 6273687 医療用複室容器 2018年 2月 7日
特許 6276285 生体情報管理システム及び生体情報管理方法 2018年 2月 7日
特許 6276562 医療用キット 2018年 2月 7日

230 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6285189 6285369 6285413 6285672 6286614 6278402 6278731 6278772 6279268 6279311 6280158 6280376 6273687 6276285 6276562

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テルモ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング