※ ログインすれば出願人(株式会社パスコ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1137位 24件
(2018年:第1087位 24件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1357位 13件
(2018年:第1700位 10件)
(ランキング更新日:2025年4月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623040 | 突合処理装置及び突合処理方法並びに突合処理プログラム | 2019年12月18日 | |
特許 6614796 | 地表面含水情報取得方法、地表面含水情報取得装置及びプログラム | 2019年12月 4日 | |
特許 6616967 | 地図作成装置、および地図作成方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6601613 | 位置推定方法、位置推定装置及び位置推定プログラム | 2019年11月 6日 | |
特許 6591257 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | 2019年10月16日 | |
特許 6591323 | 車両の走行判定装置及び車両の走行判定プログラム | 2019年10月16日 | |
特許 6558951 | トンネル壁面の損傷検出装置及びトンネル壁面の損傷検出プログラム | 2019年 8月14日 | |
特許 6557089 | 漂流物捜索用補助装置、漂流物捜索装置、および漂流コンテナの捜索方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6550305 | 道路データ生成装置、道路データ生成方法、及びプログラム | 2019年 7月24日 | |
特許 6534296 | 3次元モデル生成装置、3次元モデル生成方法、及びプログラム | 2019年 6月26日 | |
特許 6529372 | 3次元計測装置、3次元計測方法、及びプログラム | 2019年 6月12日 | |
特許 6525148 | 軌跡推定方法、軌跡推定装置及び軌跡推定プログラム | 2019年 6月 5日 | |
特許 6506215 | 地質境界面または断層面の予測方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6498488 | 法面点検方法、法面撮影装置、および車両 | 2019年 4月10日 | |
特許 6454109 | 路面状態管理装置及び路面状態管理プログラム | 2019年 1月16日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6623040 6614796 6616967 6601613 6591257 6591323 6558951 6557089 6550305 6534296 6529372 6525148 6506215 6498488 6454109
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社パスコの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定