特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2019年 > 出願公開一覧

独立行政法人理化学研究所

※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第449位 82件 下降2018年:第399位 88件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第472位 51件 上昇2018年:第485位 52件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2018-62178 ジホスホメバロン酸デカルボキシラーゼ変異体、及びそれを用いたオレフィン化合物の製造方法 2019年 9月 5日
特開 2019-148701 適応光学素子 2019年 9月 5日
特開 2019-137900 ナノ粒子の製造方法、及びその利用 2019年 8月22日
特開 2019-129825 ワムシの変異系統の作出方法、ワムシの変異系統、および重イオンビームの判定方法 2019年 8月 8日
特開 2019-126339 種子のサイズが増大した植物の製造方法 2019年 8月 1日
特開 2019-126887 除去加工方法、除去加工プログラム、及び除去加工装置 2019年 8月 1日
特開 2019-129166 輻射シールドおよびそれを利用する光格子時計 2019年 8月 1日
再表 2018-30409 健康度測定方法、健康度判定装置及び毛髪健康診断システム 2019年 7月25日
再表 2018-52041 抗コアフコシル化ヒト免疫グロブリンG抗体 2019年 7月25日
再表 2018-62312 偏光子、光アイソレータ、及び偏光抽出方法 2019年 7月25日
特開 2019-122396 終脳又はその前駆組織の製造方法 2019年 7月25日
特開 2019-121681 モノポール流の生成装置、検出装置、およびモノポール流を用いるメモリー素子 2019年 7月22日
特開 2019-121687 光電変換素子、光センサ、発電装置、及び光電変換方法 2019年 7月22日
再表 2018-34111 フィブロイン様タンパク質を含むコンポジット成形組成物及びその製造方法 2019年 7月18日
再表 2018-61593 アルキン含有分子の濃縮精製方法 2019年 7月18日

123 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-62178 2019-148701 2019-137900 2019-129825 2019-126339 2019-126887 2019-129166 2018-30409 2018-52041 2018-62312 2019-122396 2019-121681 2019-121687 2018-34111 2018-61593

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング