ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第474位 69件
(2019年:第449位 82件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第435位 58件
(2019年:第472位 51件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-82951 | 組成物、動的核偏極用組成物、高偏極化方法、高偏極化した物質およびNMR測定法 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-131794 | 抗がん剤 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-131947 | 分光分析装置、分光分析方法、プログラム、記録媒体及び顕微鏡 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-202750 | 免疫系を賦活化する細胞および当該細胞を含む医薬組成物 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203818 | 低転位AlNの製造方法及びそれに用いる種基板 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203859 | ミトコンドリア膜透過性遷移孔(mPTP)の開口阻害剤、mPTP開口阻害活性を有する新規化合物及びそれらの用途 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-117199 | 水分解触媒用のマンガン酸化物、マンガン酸化物−カーボン混合物、マンガン酸化物複合電極材料及びそれらの製造方法 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-131798 | 新規ジヒドロキナゾリノン系化合物又はその薬理学的に許容される塩、及び細胞増殖阻害剤 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-198809 | 微生物の検出方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-201659 | 演算装置、演算方法、および演算プログラム | 2020年12月17日 | |
特開 2020-196644 | AlNバッファー層を備えるテンプレート基板および窒化物半導体素子ならびにそれらの製造方法 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-44887 | 新規β−グルコシダーゼ、これを含む酵素組成物およびこれらを用いた糖液の製造方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-191793 | 実験用非ヒト動物及びその使用 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-191806 | ナノデバイス、フォースセンサ、力の測定方法、および試薬キット | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-193919 | 光干渉測定装置および光干渉測定方法 | 2020年12月 3日 |
114 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-82951 2019-131794 2019-131947 2020-202750 2020-203818 2020-203859 2019-117199 2019-131798 2020-198809 2020-201659 2020-196644 2019-44887 2020-191793 2020-191806 2020-193919
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング