ホーム > 特許ランキング > ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2569位 8件
(2022年:第6022位 3件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第10364位 1件
(2022年:第6243位 2件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-153907 | RNA標的化方法および組成物 | 2023年10月18日 | |
特開 2023-92453 | 非分裂細胞のゲノム編集のための方法と組成物 | 2023年 7月 3日 | |
特表 2023-527281 | 神経炎症の処置のためのCK2阻害剤として使用するための、例えばフラボンなどのクロメン-4-オン誘導体 | 2023年 6月28日 | |
特表 2023-519971 | 細胞アイデンティティを管理するための組成物及び方法 | 2023年 5月15日 | |
特表 2023-513793 | 大環状ULK1/2阻害剤 | 2023年 4月 3日 | |
特表 2023-513794 | ULK1/2の阻害剤およびその使用方法 | 2023年 4月 3日 | |
特表 2023-513797 | ULK1/2阻害剤による単剤療法および併用療法 | 2023年 4月 3日 | |
特表 2023-504201 | 変形性関節症の治療方法 | 2023年 2月 1日 | |
特開 2023-14163 | 腫瘍を標的にする合成アデノウイルスおよびその使用 | 2023年 1月26日 | |
特表 2023-500800 | ヒトL1レトロトランスポゾンRNAを調節するための方法およびそれに使用するための組成物 | 2023年 1月11日 | |
特表 2023-500957 | RNA分子の高効率の組換えのための組成物および方法 | 2023年 1月11日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-153907 2023-92453 2023-527281 2023-519971 2023-513793 2023-513794 2023-513797 2023-504201 2023-14163 2023-500800 2023-500957
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング