特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシ… > 2018年 > 出願公開一覧

ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン

※ ログインすれば出願人(ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第577位 52件 上昇2017年:第605位 59件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第744位 29件 下降2017年:第574位 43件)

(ランキング更新日:2025年2月19日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2018-538377 3D TSVパッケージのための配合物およびその使用 2018年12月27日
特表 2018-538383 2つの異なったポリオレフィンプラスチックの溶接方法 2018年12月27日
特表 2018-538424 脂肪酸および脂肪酸グリセリドに基づく粉末潤滑剤ならびにその使用 2018年12月27日
特表 2018-535850 2つのポリアミドプラスチックの溶接方法 2018年12月 6日
特開 2018-193561 薄い接着層を用いる接着方法 2018年12月 6日
特表 2018-534409 カチオン性光移動重合 2018年11月22日
特表 2018-533661 チオールエン重付加反応を使用してポリマーを製造または硬化する方法 2018年11月15日
特表 2018-532867 ポリウレタン水性分散体に基づくコールドシール接着剤 2018年11月 8日
特表 2018-531818 ポリオレフィンプラスチックとカルボニル基を含有するポリマーに基づくプラスチックとの溶接方法 2018年11月 1日
特表 2018-531819 2つの異なるプラスチックの接合方法 2018年11月 1日
特表 2018-532029 減衰ホットメルト組成物 2018年11月 1日
特表 2018-531306 多糖類を含む熱膨張性組成物 2018年10月25日
特表 2018-530463 2つのワークピースの一体化接合のための方法 2018年10月18日
特表 2018-529514 遠隔接着剤監視システム 2018年10月11日
特表 2018-529791 ワンドロップフィルシーラント用途のための硬化性組成物 2018年10月11日

64 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-538377 2018-538383 2018-538424 2018-535850 2018-193561 2018-534409 2018-533661 2018-532867 2018-531818 2018-531819 2018-532029 2018-531306 2018-530463 2018-529514 2018-529791

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング