特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシ… > 2019年 > 出願公開一覧

ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン

※ ログインすれば出願人(ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第675位 46件 下降2018年:第577位 52件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第859位 24件 下降2018年:第744位 29件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2019-537651 反応性ホットメルト接着剤組成物およびその使用 2019年12月26日
特表 2019-534933 少なくとも2つのエキソビニレン環式カーボネート単位を有する化合物に基づく二液型組成物 2019年12月 5日
特表 2019-533745 イソシアネート−環状エーテル−粘土ネットワークに基づくコポリマーハイブリッドエアロゲル 2019年11月21日
特表 2019-532850 ポリオレフィンプラスチックと追加のプラスチックの溶接方法 2019年11月14日
特表 2019-532924 シラン及び該シランを含む硬化性組成物 2019年11月14日
特表 2019-532000 疎水的に改質されたクレーの製造方法 2019年11月 7日
特表 2019-532130 ジ−又はポリアミンとα,β−不飽和カルボン酸誘導体との反応生成物として得られる接着促進剤の金属表面処理のための使用 2019年11月 7日
特表 2019-532163 高屈折率を有する光安定性接着剤組成物、及びそのアセンブリ、物品、発光素子 2019年11月 7日
特表 2019-532490 ポリマー系インク及びペーストの改良された処理 2019年11月 7日
特表 2019-529682 反応トランスファー成形(RTM)用高Tgを有する熱可塑性PUR 2019年10月17日
特表 2019-528360 2Kポリウレタン接着剤のためのプラスチック接着促進 2019年10月10日
特表 2019-526435 熱潜在性重合触媒又は開始剤としての磁性ナノカプセル 2019年 9月19日
特表 2019-523308 中圧水銀球によりUV硬化させるカチオン性感圧接着剤 2019年 8月22日
特表 2019-523441 液晶表示装置の製造方法およびそれに使用される熱硬化性樹脂組成物 2019年 8月22日
特表 2019-522085 再封止可能な包装に適したポリブテン−1に基づく押出可能な感圧接着剤 2019年 8月 8日

51 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-537651 2019-534933 2019-533745 2019-532850 2019-532924 2019-532000 2019-532130 2019-532163 2019-532490 2019-529682 2019-528360 2019-526435 2019-523308 2019-523441 2019-522085

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング