ホーム > 特許ランキング > CYBERDYNE株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(CYBERDYNE株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第3088位 6件
(2019年:第1815位 13件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1550位 11件
(2019年:第2101位 7件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6793203 | 義足動作補助装置及び義足動作補助方法 | 2020年12月 2日 | |
特許 6777751 | 歩行障害支援装置及び歩行障害支援方法 | 2020年10月28日 | |
特許 6763968 | 上肢動作支援装置及び上肢動作支援システム | 2020年 9月30日 | |
特許 6757413 | 膝関節矯正具製造装置及び膝関節矯正具製造方法並びに膝関節治療支援装置 | 2020年 9月16日 | |
特許 6742196 | 生体活動検出装置および生体活動検出システム | 2020年 8月19日 | |
特許 6734927 | 動作支援装置 | 2020年 8月 5日 | |
特許 6715330 | 細胞の立体構造化方法及び立体構造化システム | 2020年 7月 1日 | |
特許 6701321 | 装着式歩容検知装置、歩行能力改善システム及び装着式歩容検知システム | 2020年 5月27日 | |
特許 6692018 | 歩行トレーニングシステム及び歩行トレーニング器 | 2020年 5月13日 | |
特許 6651653 | 装着式動作補助装置の強度及び耐久性の試験装置及び試験方法 | 2020年 2月19日 | |
特許 6636260 | 自律移動体の走行経路教示システムおよび走行経路教示方法 | 2020年 1月29日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6793203 6777751 6763968 6757413 6742196 6734927 6715330 6701321 6692018 6651653 6636260
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。CYBERDYNE株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング